パソコンを買ったよ

買いました。とうとう。ボーナスが入ったから。ボーナスが。(しかしボーナスがまともにはいるのも前の会社を辞めて以来だから、二年ぶり以上か・・・)
DELLに電話をしたらまんまと中国人らしき人がでた。おお、これがうわさの大連サポートセンターか。ということで注意深く聞いてみようとしたが、その人は担当オペレータに振り分けるための係りらしく、すぐに交代。つまらない。
しかし僕はサポセンの中の人なので、電話担当者の対応品質にはちょっとうるさい。デルの担当者(日本人)は悪くはなかったけど、こっちが話したいタイミングとかぶることが何度かあったので、70点とします。大きなお世話ですが。
しかし別にオンラインゲームをやるわけでもないのに、Gforceとか乗せてる意味はあるんだろうか?まあいいや。
明日到着予定。ふっふっふ。今まで有難う。Windows98搭載のVaio君。

前回チラッと書いたPenpalsが解散してしまいました。別に熱狂的なファンではないけれど、多少ショックもある。「Tell Me Why」以外にもいい曲が多いようなので、探してみよう。

村上春樹の「東京奇譚集」。ええ、もってますよもちろん。久しぶりの短編集。それなりに面白い。少なくとも「アフターダーク」みたいにアンフェアな感じはない。もうすぐ読み終わるので、終わったら宮部みゆきの「ICO」を読みます。「ワンダと巨像」を買う前に終わらせておきたい。