オリンピック

北京五輪もまだだけど、その次はすでにロンドンでの開催が決まったとのこと。
やはりフーリガンとか大騒ぎするのだろうか?
それはいいのだけど、野球とソフトボールはロンドンではなくなるらしい。それだけ野球やソフトボールというスポーツがマイナーということだけど、日本的にはメダルを狙える協議が減ってがっかりということになる。
個人的にはまったく野球やソフトボールを見ていても面白いと思えないので、どうでもいい。ただわりとプロ野球選手、特にOBの方々には嫌いな人が多いので、そういう人たちの顔を見る機会が減るのは喜ばしいことではある。

今日はサンシャインの水族館に行った。
昔行った時はもう少し大きかったようなきがしていたのだけど、なんだか小さく感じた。アザラシは愛想がよく、イルカはずっとこっちに背中を向けてボールで遊んでいた。水族館なのに何故かいる馬は綺麗な白い毛だった。でもおねがいだから、水族館でかえるを展示するのはやめてください。かなり瞬間的になえます。普段でも僕はかえるを見かけたらその道を一週間は避けるぐらいの用心深さで生きているのに。それなのに、普通にあんなデカイかえるを視界にさらすのは、軽犯罪法に触れないのだろうか?

電車男のドラマをみた。
2ちゃんねるってあんまりみないから知らないけど、あんなにレス早いんだ?
ただ絶対あんなに親切というか親身ではないだろう。と思う、勝手に。
しかし実際の電車男ってどうなんだろう?本当はそれほどものすごいオーラ出してるアキバ系でもないのかな?それともエルメスの方にその才能があったか。
たしかにオタの人の中には常に自分だけが正しいと思っている人とかもいるから酔っ払いとか痴漢に注意するくらいはしそう。
けどそれ系の人だったらどっかで嫌になる気もする。・・・・まあ本気でどうでもいいけど。